top of page
山菜ツアー-19.jpg

南区農園ガイドの会

農を知る

​農を楽しむ

​南区を楽しむ!

Minamiku

2023

2023年 シーズン始動!

アイヌの知恵&ランチ 八剣山の山菜ツアー&天ぷらランチ

2023年5月13日(土)小雨決行

午前9時30分〜12時半頃まで

先着20名様

参加費:5000円(小学生までのお子様1500円)※ランチの天ぷらつき

例年大好評!八剣山の麓の森で、山菜を採取します。ガイドは樺太アイヌをルーツに持つ楢木貴美子さんです。先人達の知恵に触れながら、山菜を見つけましょう。採った山菜は最後に天ぷらにしていただきます。

※登山はありません。ほぼ平坦な道を歩きます。

※ぬかるんでいる場合があります。適当な靴でご参加ください。
​※採った山菜は持ち帰れます。袋等をご用意ください。

山菜ツアー A4 3.jpg
初級BBQ検定、2023年8月5日土曜日、開催決定!

日本BBQ協会の「初級バーベキューインストラクター検定」、

今年も実施いたします!フォームより申し込み受付中です。

2023 BBQ

会場:砥山ふれあい果樹園 札幌市南区砥山84

​八剣山トンネル札幌側手前 駐車場多数あり

公共交通機関をご利用の場合 札幌駅バス12番のりばから直通「かっぱライナー」有 札幌駅発 9:40→八剣山南口10:24 BBQ会場はバス停の目の前!

検定料16,500円(税込)定員20名

受験資格:高校生以上。見学不可

申込締め切り:2023年7月31日

検定内容 ①基礎座学講習(60分) ②実技講習・試食有(120分) ③筆記試験(30問10分) ④エンドBBQ (20分)

合否は郵送にてお届けします。 BBQ検定に合格された方限定で、日本バーベキュー協会 認定BBQインストラクター登録が可能になります。 BBQインストラクター認定登録費  3300円 (登録費には、認定料2200円と、初年度年会費1100円が含まれます) 検定試験合格後インストラクターご登録いただいた方には、BBQ検定に合格したことが認定され、 「BBQインストラクター」であることを証明する認定証とIDカードが日本バーベキュー協会より発行されます(一ヶ月後) ※公認「BBQインストラクター」は、中級BBQインストラクターの受検資格、 日本バーベキュー協会開催イベント優先参加、認定バッジやインストラクターグッズなど 日本バーベキュー協会限定グッズの購入も可能になります。

会長.jpg

2022

アイヌの知恵の山菜&ランチツアー
​ご参加ありがとうございました!
220514-山菜ツアー-6288.jpg
220514-山菜ツアー-6290.jpg
220514-山菜ツアー-6289.jpg
220514-山菜ツアー-6291.jpg

5月14日、アイヌの知恵の山菜ツアー、天気もなんとか持ち、盛況の内に開催することができました。
八剣山果樹園を出発、楢木貴美子さんのご案内で森を歩き、山菜の採取と説明。その後果樹園内で山菜の天ぷら、手打ちそば、エゾエンゴサク入りおにぎり、ギョウジャニンニク入りご飯、シケレベ入りカボチャ団子、クルマバソウのお茶、等をいただきました。
山菜は事前採取したものもありましたが、多くの種類を食べられてよかったです。
ギョウジャニンニク、ニリンソウ、ヨモギ、エゾエンゴサク、コゴミ、タラノメ、イラクサ、アザミ、セリ、クレソン、アズキナ、などなど、全部美味しくいただきました。
ご参加いただきましたみなさま、どうもありがとうございました!

アイヌの鹿笛「イパプケニ」作り体験と、シカと森と山のお話
ご参加ありがとうございました!
シカ笛 - 1.jpeg
シカ笛 - 3.jpeg
シカ笛 - 2.jpeg
シカ笛 - 4.jpeg

2022年5月7日、砥山ふれあい果樹園にて、石井ポンペさんを講師に迎え、アイヌのシカ笛(イパプケニ)づくり体験を行いました。

​あらかじめ用意されたエンジュの樹のシカ笛に紙やすりをかけ、穴の開いたところにシラカバの樹皮を貼ってテープでとめて完成です。シラカバはやぶけやすいので、ビニールを貼ってもよいそうです。最後には皆さん上手に鳴らすことができました。

森でクマに出会った話や、弓矢の体験もあり、果樹園の中で楽しく過ごしていただきました。

​みなさま、おつかれさまでした!

upcmig
緊急セミナー「シカの食害と南区の農業」開催しました
シカ食害.jpeg
スクリーンショット 2022-05-05 9.42.11.jpg

例年にないシカの食害被害を受けて、野生動物との共存と南区の農業を考える緊急セミナーを開催します。

2022年5月18日(水)午後5時〜6時半​ 簾舞まちづくりセンター

​講師(予定)EnVision環境保全事務所・早稲田宏一さん、滝野すずらん丘陵公園・今井健太さん

​入場無料

協力農家

bottom of page